[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の取引のエントリーはユーロ/円が高値107.83円まで上昇し、その後は107.08円まで売られ、買い時でロング有利の感がありました。
日足のローソク足から予想してみると、明らかな下降基調が続いた後、大きい陰線に続けて小陽線が現れるはらみ線で、過去3時間前までに上げ三法のような足が伺えます。
20日移動平均を支持線に安い水準でもみ合いしていましたが、少し前に終値がデッドクロスしたことで、中期ボックス相場の上限が視野に入ってきます。
新値足がデッドクロスしたことで、中期ボックス相場の天井が見えてきます。
昨日までの経験を判断すると、そのときはあーだこーだ迷わずオーダーをしていこうと思いました。
ストキャスティクスでは、50%より上の辺りで%Kが%Dを上回る間際で、ゴールデンクロスの可能性が高そうです。
そのときはあーだこーだ迷わずオーダーをしていこうと思いました。
自動決済されないようにチャートの監視だけはしっかりやって、ポジションを保っていきます。
FXCM
FX マネックス 口座開設
FX 失敗
海外FX
忍者ブログ [PR]