FX利益でコツコツ貯金してます。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨日のオープンのポンド/円相場は133.216円で、若干売り時ではないかと思いました。 ひきつづき、一目均衡表の薄いクモをサポートラインに底値圏で移動していますが、終値が陰転したことで、長中期レンジ相場の高値が見えてきます。 日足のローソクチャートから予想すると、下落気味がしばらく続いてから、大きい陽線の後で大きい陰線が現れる切り込みで、過去5時間中にに酒田五法の下げ三法に見えなくもないチャートが見えます。 単移動平均で傾向を見てみると緩やかな下降状況です。 長期移動平均線より短期移動平均線が下部で維持していて、短期移動平均線は下げ気味で、長期移動平均線は激しい上昇基調です。 取引の経緯から考慮すると、この相場は反射的にエントリーをしてみようと思いました。 ボリンジャーバンドは3σ圏近辺に上昇したが、20SMAの支持線によって勢いが弱まった様子といえます。 この相場は反射的にエントリーをしてみようと思いました。 再び新値足がデッドクロスしたことで、長中期レンジ相場の天井が視野に入ってきます。 残り資金管理だけは確実にやって、証券会社にロスカットを食らわないように建て玉を保ち続けていきます。 マネーパートナーズってどうなの? PR |
![]() |
忍者ブログ [PR] |