[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜の取引のオープンはポンド/円が一時134.14円まで上昇し、その後133.14円まで売られ、やや売り時ではないかと思いました。
ひきつづき、一目均衡表の分厚いクモをレジスタンスラインに高い価格帯でもみ合いしていましたが、少し前に終値がゴールデンクロスしたことで、長いボックス相場の底値が見えてきます。
ひきつづき、20日移動平均を抵抗線に高い価格帯で推移していますが、再び新値足がゴールデンクロスしたことで抵抗線を割り込むか注目しています。
SMAで様子を見てみるとはっきりと下降状況です。
短期移動平均線が20日平均より下で推移しており、短期移動平均線ははっきりとした下落傾向で、20日平均は上げ気味です。
先週の実績を考えると、とりあえず強気で取引だと思いました。
ストキャスティクスで判断すると、50%以下でデッドクロスしているので、デッドクロスして、すぐに出た足の始値が取引のタイミングです。
とりあえず強気で取引だと思いました。
昨夜の取引のポンド/円はそうとう予想がし辛いので今後は注意が必要なマーケットになりそうです。
忍者ブログ [PR]