FX利益でコツコツ貯金してます。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
前の取引のマーケットインはEUR/JPYが高値115.203円まで上昇し、その後は114.564円まで売られ、少し買われ過ぎではないかと思いました。 上値は一目均衡表の基準線や短期移動平均線がサポートラインとして移動しました。 5分足のローソク足から予測してみると、はっきりとした下落傾向がしばらく続いてから、陰線が陽線の中心あたりまで下落したかぶせ線で、過去4時間中にに酒田五法で言うところの赤三兵に見える様子があります。 単移動平均で様子を確認してみると激しい上昇です。 50日移動平均線より短期移動平均線が上部で推移しており、どちらの平均線ともにはっきりとした上昇気味です。 あいかわらず、一目均衡表の基準線を支持線に低い価格帯で移動していますが、再び終値が陰転したことで支持線を越えるか注目です。 無理に天井を狙い過ぎて、負債になるようなポジションにだけはならないように注意したいと思います。 おすすめの記事 フォーランドフォレックス http://swaptrade.ya-gasuri.com/Entry/126/ PR |
![]() |
忍者ブログ [PR] |