FX利益でコツコツ貯金してます。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
一昨日のエントリーはユーロ/円が一時114.564円まで下落し、その後は115.203円まで買い戻され、若干買い時ではないかと思いました。 上値は一目均衡表のクモや長期移動平均が底として機能しました。 30分足のローソクチャートから判断してみると、上昇基調がしばらく続いてから、大陽線の後に大きい陰線が現れる切り込みで、過去4時間の中に酒田五法の三法のチャートがあります。 移動平均から予想すると下降状況です。 長期移動平均線より10日平均線が下で移動しており、両平均線とも激しい下落基調です。 昨日までの成績を考えると、このチャートは強気で売買で大丈夫だろうと。 スローストキャスから予測すると、売られ過ぎ圏は上昇したものの、再び高値を試す相場が高まってくるでしょう。 このチャートは強気で売買で大丈夫だろうと。 あいかわらず、一目均衡表の転換線を底に安値圏で推移していますが、少し前に新値足がデッドクロスしたことで、長中期レンジ相場の上限が見えてきます。 明日以降のレートの動向は細心の注意が必要です。 おすすめの記事 フォーランドフォレックス http://swaptrade.ya-gasuri.com/Entry/126/ PR |
![]() |
|
HOME | 取引した方が良いかどうか悩みどころです。>>
|
忍者ブログ [PR] |