[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のマーケットインはユーロ/円が一時高値112.96円まで上昇し、その後111.08円まで売られ、かなり売り時な気がしました。
5分足のローソクチャートから予測してみると、激しい下落気味が続いてから、大きい陰線に続けて陽線が収束するはらみ線で、過去3時間の中に酒田五法のヘッドアンドショルダーに見える足があります。
ひきつづき、長期移動平均を支持線に低い価格帯で移動していますが、少し前に値足が陰転したことで、長中期BOX相場の上限が見えてきます。
長期移動平均線をサポートに底値圏で推移していましたが、少し前に値足がデッドクロスしたことで、長いボックス相場の高値が見えてきます。
今までの経験から思うと、取引すべきか迷います。
ストキャスから予想すると、50%以下で陰転しているので、陰転して、その次に出たチャートの始値がエントリーの機会です。
こういうチャートは悩まず取引をしてみようと思いました。
昨日のユーロ/円は判断が難しいので今後は穏やかなマーケットになりそうです。
忍者ブログ [PR]