FX利益でコツコツ貯金してます。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
前の取引のオープンのユーロ/円は114.866円で、ややロング優勢のマーケットとなりました。 1時間足のローソク足から考慮してみると、下降基調が続いてから、前の陰線を陽線が覆う陽線つつみ足で、過去3時間の中に酒田五法の三空叩き込みの様子が見えます。 ひきつづき、一目均衡表の転換線をレジスタンスラインに天井圏で推移していますが、少し前に新値足が陽転したことで、長中期ボックス相場の下値が見えてきます。 少し前にローソク足がゴールデンクロスしたことで、長いBOX相場の下値が視野に入ってきます。 移動平均で様子を確認してみると激しい上昇トレンド状況にあります。 10日平均が20日移動平均線より下部で推移していて、10日平均ははっきりとした下降傾向で、20日移動平均線は緩やかな上昇気味です。 先週の結果を考えると、オーダーすべきかどうか悩みどころです。 ボリンジャーバンドはセンターバンドに割り込んだので、20SMAの支持線のために勢いを失った印象です。 とりあえず強気でオーダーでOKだと思いました。 前の取引のユーロ/円は少し方向感がないので今後は注意が必要なマーケットになりそうです。 おすすめの記事 フォーランドフォレックス http://swaptrade.ya-gasuri.com/Entry/126/ PR |
![]() |
忍者ブログ [PR] |