[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝の取引のマーケットインの米ドル円は90.63円の買い価格で、少しロング有利の相場となりました。
30分足のローソク足では、明らかな暴騰が少し続いてから、先の終値近辺で落ち着いた出会い線で、過去5時間の中に三空踏み上げに見える様子が伺えます。
少し前に値足がデッドクロスしたことで、長中期ボックス相場の高値が見えてきます。
一目均衡表の厚いクモを支持線に安値圏で推移していますが、再び新値足が陰転したことで、長いBOX相場の上値が視野に入ってきます。
単移動平均で様子を見てみるとはっきりと下降トレンドです。
50日平均線より短期平均線が下で推移していて、どちらの移動平均線ともはっきりとした下げ気味です。
昨日までの経験を判断すると、売買するべきかどうか考えてしまいます。
スローストキャスティクスから予測すると、売られ過ぎ圏は上昇していて、さらに底値を狙う可能性が見えてきました。
とりあえずあれこれ迷わず売買でいってみようと思いました。
朝の取引の米ドル円は少し方向感がないので今月はゆるい相場になりそうです。
忍者ブログ [PR]