[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前の取引のエントリーはEUR/JPYが安値112.07円まで下落し、その後112.44円まで買い戻され、多少ロング有利のマーケットとなりました。
日足のローソク足から予測すると、はっきりとした下降がしばらく続いてから、陰線がはっきりとした下降の中腹付近まで近づいたかぶせ線で、過去3時間以内に宵の明星の様子があります。
20日移動平均線を底に低い水準でもみ合いしていますが、少し前に終値がデッドクロスしたことで底を越えるかどうか慎重になっています。
ボリンジャーバンドの-2σを支持線に安い価格帯で移動していましたが、再び終値が陰転したことで、長いボックス相場の上値が視野に入ってきます。
今までの成績から判断すると、とりあえず強気で売買だと思いました。
ボリンジャーバンドは-3σ圏辺りで移動し、50SMAがサポートとして機能したことで、長期的に底堅い相場を確認しました。
とりあえず強気で売買だと思いました。
無理して底値を意識して、損害になるような建て玉にはならないように気をつけたいと思います。
忍者ブログ [PR]