[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のマーケットインのGBP/JPYは134.41円で、三法を示してありえないローソク足を形成しました。
30分足のローソクチャートから考えてみると、上げがしばらく続いてから、先の陽線を陰線が覆う陰線つつみ足で、過去4時間の中に酒田五法のヘッドアンドショルダーに見えなくもない傾向があります。
ひきつづき、長期移動平均線を支持線に安い価格帯で推移していましたが、少し前にローソク足がデッドクロスしたことで支持線を越えるかどうか注目されます。
あいかわらず、長期移動平均線をサポートに安い価格帯でもみ合いしていましたが、再び終値がデッドクロスしたことで、中期レンジ相場の天井が視野に入ってきます。
昨日までの結果から思うと、オーダーするべきか迷います。
ボリンジャーバンドは2σ圏辺りに上昇したので、一目均衡表の厚いクモの天井によって勢いが強くなった感がありそうです。
このチャートは反射的にオーダーでいこうと。
チャートの管理だけは確実にやって、FX業者にロスカットを食らわないように持ち玉をキープしていきます。
忍者ブログ [PR]