FX利益でコツコツ貯金してます。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
朝の取引のオープンはユーロ/円が一時高値108.47円まで上昇し、その後は107.49円まで売られ、やや買われ過ぎな気がしました。 上値は一目均衡表のクモや長期移動平均が支持線として働いています。 5分足のローソク足から考えてみると、はっきりとした上昇基調が続いてから、陰線が陽線の中腹くらいまで近づいたかぶせ線で、過去1時間前までに酒田五法の明けの明星らしき足が見えます。 SMAから予想してみるとはっきりと下降状況です。 10日平均が50日移動平均線より上部で移動していて、10日平均は明らかな上昇トレンドで、50日移動平均線ははっきりとした下落基調です。 昨日までの結果から思うと、オーダーすべきかどうか悩んでしまいます。 スローストキャスから判断すると、50%より上でゴールデンクロスしているので、ゴールデンクロスしてから出た足の始値が絶好のタイミングです。 今回はあれこれ考えずオーダーで問題ないと思いました。 あいかわらず、短期移動平均線をサポートに安値圏でもみ合いしていますが、再び終値が陰転したことで、長いBOX相場の上限が見えてきます。 とりあえず損害がを増えないうちに次の機会で決済するつもりでいます。 【FX比較】FXのおすすめの口座開設 PR |
![]() |
![]() |

![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |